■おはようございますコウセイです。
●増えたゲーム
バテンカイトス、1200円。デスティニーリンクス、555円。
アルタードスペース、510円。バーチャファイター、110円。
●バテンカイトス
RPG。
ゲームキューブオリジナルRPGという貴重枠。しかもディスク2枚組。
戦闘システムも独特だし金を稼ぐのに写真を取れと言われるし
色々と新しい。新しすぎて若干「ナニソレ」感もあるがその意欲は評価したい。
後は気になるのが音声。
「お前それ風呂場で録音したのか?」って感じに音がこもっている。
演出なのか使用なのかよくわかんないけどもとにかく気になる...
オプションから音声オンオフが選べるのでいいっちゃいいんだけども。
少し変わったRPGを求めている方はおひとつ。
●デスティニーリンクス
アクションRPG。
好きな見た目のキャラを選んで後はひたすら素材集め。
アクション部分はゼルダや聖剣伝説的な感じ。
有名なタイトルじゃないかもしれないけどやってみるとよく出来ていますよ。
隠れた佳作じゃないだろうか。
ゲーム的にはとにかく素材がすべてなのでひたすら収集したい方はおひとつ。
●アルタードスペース
クオータービュー探索アクション。
洋ゲーのソルスティスの系譜。
クオータービューでビャンビャン系のBGMで高難易度。
どこからどうみても100%洋ゲー。
技術的にはすげえ!と思うがクリアするにはかなりしんどい。
気軽に手を出すとファーックス!ってなります。自分みたいに。
こういうのが大好物です!っていう方はおひとつ。
●バーチャファイター
格闘ゲーム。
32Xのバーチャファイター欲しいな!とは思うがプレミアがついてタケエ。
その点サターン版なら110円。安い。しかも遊べる!当たり前だけど。
今ならアストロシティミニでAC版移植が遊べますが
サターン版もこれはこれで味わいがあると言うか当時の思い出もあるというか。
サターンの本体は今持っていませんけども。
とりあえず安いし気になった方はおひとつ。
■それではまた次回。