■おはようございますコウセイです。
●増えたゲーム
キャリアー、500円。ゾンビリベンジ、1500円。
・キャリアー
3D探索ゲーム。
よく知らないで「まぁ500円だしいいか」って買ってみたのですが
あれだ、バイオハザードっぽいゲーム。
そのバイオハザードすらまともに遊んだことはありませんけども
過去に触ったことくらいはありますのでたぶんあっています。
物語云々の前に画面がずーっと暗い。
演出としてそうするのはわかりますけども暗すぎる。何とかならんのか。
操作性もそんなに良くない。たぶんこの時代としては駄目な部類。
バイオハザードシリーズが大好きで似たようなゲームを求めている人はおひとつ。
・ゾンビリベンジ
3Dアクションゲーム。
毒島でゾンビに4の字固めをして遊ぶゲーム。
というかこれ難しいですね。こんなにだったか!?と思ったくらいです。
昔はこんなもんだろうって遊んでいたのですけどねw
というわけで普通に3Dアクションゲーとしてみると難しい部類です。
セガのバカゲーが好きな方はおひとつ。
忍道 戒、480円。北斗の拳、500円。
・忍道 戒
ステルスアクションゲー。
買ってからこの手のゲームって自分に向いていないことを思い出す。
すぐ敵に見つかっちゃうんだもん。全然ステルス出来ない。
ムキー!ってなってそのうち辞めちゃうんよね...メタルギアシリーズもそうだった。
そして今回もやっぱりそうなった。ステルスゲーが好きな人にはよろしいのでは。
・北斗の拳
アクションゲーム。
セガマークVで出ていた北斗の拳のリメイクらしいです。
システムも簡単で誰でもお手軽にアタタタタが出来る。
気分転換にアタタタしたいならこんくらいで充分よね。結構気に入りました。
お安いしオススメ。
元のマークV版も遊べるぞ。お得。
今回はここらで。
■それではまた次回。