2021-07-12
2021-07-12


■おはようございますコウセイです。

 ●Xbox One S 500GB。
禺画像]
 箱無し、付属品、コントローラ有、デッドライジング3がついて15000円。

 いきなり買ってしまったXbox One S。
 いやね、ここ最近ゲームパスがずっと気になっていたんですよ。
 Xbox series Sとゲームパスに毎月入っていりゃぁ
 新しいゲームには困らないんじゃないのかと。
 
 しかし未だseries Sは普通に買えないわけですよ。
 うーん欲しいなぁ〜とか思いつつamazonとかでソフトを眺めていたりしていたのです。

 で、ふと気がつく。
 Xbox seriesのソフトのパッケージを見ていると
 結構「Xbox One」の表記があることに。そう、言うてまだXbox Oneは現役。
 PS4的な立ち位置なわけです。
 
 そこでゲームパスのXbox One対応ソフトを見てみると結構な数です。
 「ひょっとして俺はこれで十分なのでは?」
 そう思ってから2時間後くらいに本体をポチってました。

 後はXbox Live GOLDをチャージしてから
 100円ゲームパスウルティメイトを適用するとチャージした分が
 丸々ゲームパスウルティメイト期間になるというお得な感じキャンペーンを利用して
 2年分ゲームパスに入りました。これが約1万円。

 なので大体2万5千円でXbox Oneでゲーパス環境2年が手に入ったわけですね。
 コレが安いと見るかどうかは人によると思いますがワタシ的にはまぁアリだな!と。

禺画像]
 早速ゲームパスのテトリスエフェクトをDLして遊んでみたり。

 そして遊んでいる最中に以前買ったXbox Oneコントローラの
 Aボタンの反応が悪いという事が発覚。ファーックス!大して使っていねえのになんだそれは!
 後でバラして掃除してみようと思います...

 それはさておき自分と同じ事を考えている方がいらっしゃったみたいで
 Xbox Oneが気になった方はこちらの記事も読んでみると良いかもしれません。
 「いまだPS5は入手困難だが”Xbox Oneとゲームパス”なら100作品以上遊び放題[LINK]

 ゲームパスに関してはこちらをご参考に。
 「Xbox game Pass Ultimate まとめ[LINK]

 個人的にはなかなか良い環境が揃ったと思っています。
 気になった方はおひとつ。

■それではまた次回。
[ゲーム]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット