2021-07-18
2021-07-18



 ここまでで全部で28534円です。
 結構抑えられたのではないでしょうか。
 後はキーボードとネット環境、コントローラーがあれば動かせます。
 これらは元々持っていたのでノーカウントとします。
 コントローラーはお好みで。
 LANケーブルを挿せない場所に置く方はWifi子機を用意しましょう。
 キーボードは画像のような無線で飛ばすコントローラー型を持っておくと便利です。
 安いモノですから買っておいても良いと思います。

 後はRTC(リアルタイムクロック)ボードですが
 ネットに繋がっていれば必要ありません。時計をネットから引っ張ってくるので。
 オフラインで運用を考えている方は買っておいたほうが良いかも。
 一部エミュでRTCが必要になります。

 全部集まって組んだらSDカードにインストール準備、
 モニターに繋いでセットアップが始まります。
 ここまでが結構長いんよね!しかもセットアップがまたちょっと面倒。
 まぁ最初を乗り越えてしまえば後は楽っちゃ楽なんですけども。
 そして動かして触っているとやっぱ楽しいよ!

 個人的な感想としてアホほど触っている
 GBのテトリスDXを遊ぶ上で違和感がありませんでした。
 今まで別のエミュ等でTVで遊ぶと描画や操作に違和感があって
 「やっぱだめかぁ」ってなっていたのですがそれがない。
 普通に遊べる!十分戦える!
 というかむしろ好きなコントローラを使える分こちらのほうが操作性が上がる。

 って感じで他のエミュも触った感じ特に問題がないというか
 もうこれ一台で良いんじゃないかな...となっています。
  
 と、ここまで適当に書いてきましたが
 あらかじめ持っているものが無いと
 最終的にはなんだかんだで3万5千円くらいかかるかもしれないです。
 そんなに安くは無い暇つぶしですが
 夢の詰まったFPGAマッスィーンに興味がある方はおひとついかがでしょうか。
 私は環境を揃えてよかったゼ!と思っています。ハイ。

■それではまた次回。

戻る
[ゲーム]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット